走快:楽々ランニグ大会2006 編集長のマラソン写真集

ゆうゆう石川スポーツ・文化交流大会
第13回楽々ランニグ大会
目標タイムで競う・60歳以上が参加資格
写真集大会資料取材レポート
2006.05.23
速報掲載:2006/05/23
記事更新:2006/06/01
【特集】楽々ランニング大会:写真集
マイペースが原則。
フィニッシュ後心拍数がチェックされます。

楽々ランニグ大会2006を取材しました。
3950(09:58)_フィニッシュライン前に整列。楽々ランニグ大会の開始挨拶は天野会長。
 高齢化社会を迎えています。健康で過ごすために不可欠なのがスポーツに親しむことです。
 ゆうゆう石川スポーツ・文化交流大会は、60歳以上が参加資格の文字とおり高齢者のためのスポーツ大会です。そのランニング種目が『楽々ランニグ大会』です。
 ランニングはマイペースが原則です。大会申し込み時に完走タイムを申告します。フィニッシュタイムとの差の小さいランナーが優勝で、参加者全員に入賞のチャンスがあります。フィニッシュ時に心拍数も計測され無理なランニングを防止する仕組みも用意されています。ノンビリした大会のように見えますが、レースは伯仲、誤差を数秒以内に収めないと優勝できないという大会なのです。
 時折小雨のまじる天候となりましたが、気温は20℃位で、風もあって走り易い気象条件です。大会を楽しむ高齢者パワーをお楽しみください。

高齢者ランニング大会の写真集 写真集
スタート 【写真の番号表示】005(09:25)=整理番号(時刻)
3960(10:05)5kmの部スタートライン
虎柄のランシャツ。背中の絵をご覧ください。 3962(10:07)10kmの部スタートライン
10:10、スタート
 総合開会式の後、種目ごとの会場に移動します。
 競技説明を受けてスタートラインに並びます。
 コースは公園内に設定された周回路1.65kmを使います。5kmは3周と50m、10kmは6周と100mを走ります。 
 5km・10kmは同時にスタートします。周回距離の差からスタート位置が50m離れた変則的な配置です。スターターはその中間で合図します。
スターターはM県議。5kmの部を確認してから。。
(10:10)10kmの部スタート。この前方50mで5kmの部も同時スタートします。
3966(10:10)スタート
39676(10:10) 3968(10:10)
マイペースでランニングを楽しむ
4044_走快。最高齢ランナーは岩橋さん(89歳)。
走快。公園内の広場では他の競技種目が行われています。
大会を楽しむ皆さんの笑顔を紹介します。
公園内では、ゲートボールやスパンクなどの競技が行われています。ランニングは公園内の通路をコース設定して周回するので、それらの競技を観ながら走ります。楽しむ余裕があったのでしょうか。
コースを1周。本部前を走る
完走タイムの事前申告レースです。 受付時に時計を預けます
 大会申し込み時に完走タイムを申告します。
 フィニッシュタイムとの差の小さいランナーが優勝で、参加者全員に入賞のチャンスがあります。
 ランナーは受付時に時計を預けます。日頃のペースを守って走れば、精度良く走れます。
 大会では、周りのランナーに惑わされることなく、マイペースを保つのは結構難しいものです。気象条件も影響します。気温が上がるとペースも下がります。それでも、この大会に優勝するには数秒の精度が必要です。
女子5kmの部で優勝のMさん 女子最高齢、岩橋さん(83歳)
フィニッシュすると心拍数が測定されます。
 楽々ランニングのテーマはマイペースで楽しく走ることです。その大切な目安が心拍数。年齢に応じた心拍数で走ることが推奨されています。
 計測値が220から自己の年齢を差し引いた数値より多いときは失格となります。
 65歳の場合:220−65=155以下
 70歳の場合:220−70=150以下
 75歳の場合:220−75=145以下
フィニッシュ後、心拍数がチェックされます。 皆さん、130〜145あたりで走っています。 
給水と周回チェック
エイドステーション:コースを1周した位置に給水所があります。
ここで周回チェックの輪ゴムを受け取ります。 3939計時記録計
 コースは1.65km。5kmは3周と50m、10kmは6周と100mを走ります。
 コースを1周し、本部前を通過した位置に給水所があります。ここで周回チェックの輪ゴムを受け取ります。

大会資料
ゆうゆう石川スポーツ・文化交流大会 第13回楽々ランニグ大会
  主  催:石川県・市町村・石川県長寿生きがいセンター
  運営団体:石川県高齢者ジョギングクラブ
参加者記録

 参加人数

男子: 61人 出場: 87人

 

女子: 26人 完走: 87人
気象条件(金沢市:アメダス)
 北緯:36度35.3分 東経:136度38.0分
時刻 気温℃ 湿度% 風速m/s 風向
9:00 21.8 58 9.0 南南西
10:00 21.8 64 6.2 南南西
11:00 20.5 71 7.6 南南西
12:00 20.9 73 6.7 南南西
大会場:北部公園
 イベント広場の北西角が『楽々ランニング』の会場です。
4058(xx:xx)公園内ではゲートボール・グランドゴルフ・スパンクなどの大会が行われています。
大会スタッフのみなさん
3942(09:50)5km・10kmの男・女で4種目の優勝のカップ
3945(09:51)受付・計時スタッフは金沢レディースの皆さん。


編集長レポート
楽々ランニグ大会を取材しよう。
 『写真マラソンシリーズ』は石川県の大会を中心に紹介しています。『楽々ランニグ大会』は60歳以上が参加資格で、高齢者が対象だけに、マイペースで走るためのユニークなルールを設定した大会です。
 高齢者ジョギングクラブの主行事として、2004年大会の紹介ページを制作しましたが、大会の様子をビジュアルに紹介できるほどには写真が撮られていないのです。
 今回、会計担当の山崎さんからの依頼で写真係をお手伝いしました。私自身もこの大会の参加資格を得たところですが、初回は大会の取材となりました。
新緑の北部公園を走る。
 北部公園は緑豊かな公園です。イベント広場の北西角が『楽々ランニング』の会場です。
 ランニングコースは公園内の通路を使いますので、車の心配はありません。今回は時折小雨の交じる曇り空でしたが、暑い日になっても木陰を走ることができる条件の良い会場設定です。
 総合開会式〜『楽々ランニング』開会式〜スタートの様子など大会前半の模様を取材した後は、皆さんの楽しく走る様子を応援・撮影します。
 いつもの応援では『ガンバッテ』の声を掛けるのですが、ここでは『頑張ってはダメですよ』。マイペースで楽しむ大会と割り切っても、走っている参加者の表情は、ニコニコからハードな表情まで、いろいろあります。声の掛け方にも対応が必要です。
 まじめに走っておられるので、『少し顔を上げて』、『笑顔で』と声をかけます。緑の背景を入れた画面構成も大切です。お孫さんに見せれる写真になればとの想いです。
 タイム申告制の走り方のコツは、走るという気持ちを維持することだそうです。マイペースで良いといっても気合が緩むとフィニッシュ時間の差が大きくなる。自分の走りをシッカリ出し切ると入賞のチャンスがある。取材中にお聞きしたヒントです。参考になりますでしょうか。
 途中から晴れていた雨ですが12時頃の表彰式前から小雨が交じってきます。着替えた後の参加者を配慮して少し慌しい表彰式となりました。今回の取材撮影は177枚でした。
 皆さんの走る写真ですが、メールでの配布は難しそうです。大会事務局の山崎さんに編集した写真をCDに焼いてお渡しすることにしています。
 通信制JOG大会などの報告書に同封して配っていただければと思っています。
ランナー用の給水所ですが。。?!
 エイドステーションは私の主要な取材テーマです。
 この大会は、5km・10kmの2種目ですから、食品無しで給水だけです。フィニッシュすると弁当とお茶が支給されます。
 さて、この給水所は他の種目の参加者にとっても恰好のもののようです。大会場で給水所を用意しているのはランニング種目だけなのでしょうか。
 最初は対応していた係りもいつまでも甘い顔をするわけにはいきません。大きなヤカンで対応しているので容量も限られています。『これはランナー用の命の水です』と丁重に断っておられました。
 スポーツ中の水分補給は重要です。特に高齢者は意識的に摂ることが大切です。会場は公園ですから、水飲み場はあると思いますが、案内が見つからなかったのでしょうか。健康管理のためにも自分の飲み物の準備をシッカリしたいものです。大会運営側も給水用のテーブルを用意して摂取を促すなど事故防止に配慮したいものです。
給水所通過中の中村さん(83歳Z151)は10kmの部で優勝。申告タイムとの差はなんと−4秒。

|HOME|写真特集楽々ランニング大会:写真集

Copyright Kanazawa-runners.com|photo_album 2004-2007