編集長のマラソン写真集/大会ガイド | ||
■シニア世代向け『楽々ランニング大会』の案内 | 2022年度版 | |
石川県シニアJC・金沢中央走ろう会が運営するランニング大会 | ||
●開催日:2022年5月15日(日)雨天決行 | ●大会写真集 | |
●参加資格は60歳以上です。 | 楽々ランニング大会 | |
![]() |
||
楽々ランニグ大会10kmの部スタート(2006年大会) |
■ゆーりんピック マラソン大会の概要 (旧)楽々ランニング大会 | |
日時: | 2022年5月15日(日) 8:30〜12:00(予定) |
場所: | 金沢市忠縄町 北部公園内コース |
主催: | 石川県・市町・ゆーりんピック実行委員会 |
運営団体: | (主管)石川県シニアJC・金沢中央走ろう会 |
参加資格: | 石川県在住の60歳以上 |
競技方法: | (1)6種目(距離と参加区分)。 3km:男子・女子 5km:男子・女子 10km:男子・女子 |
(2)完走タイム申告制です。 | |
申込み時に完走目標時間を申告します。 | |
順位は、実走タイムと申告タイムの差の少ない順とします。 | |
同時間差の場合は、プラス側(申告タイムより遅い)を優位とします。 | |
県代表の選抜は、実走タイムにより行います。 | |
参加費: | 無料 |
申し込み先: | 石川県シニアジョギングクラブ 事務局 |
締め切り:4月1日(金) | |
問合先: | 石川県シニアJC 事務局 岩室伸一 |
〒920-0206 金沢市北寺町ニ67 電話:076-238-0647(FAX兼) | |
その他: | 全国ねんりんピック県代表は各種目1名の6名です。 |
2022年秋の全国ねんりんピック大会は、神奈川県で行われます。 | |
【関連WEBサイト】長寿社会開発センター=ねんりんピック |
|
![]() |
|||||||||||||||
|
||||||||||||||||
コースは北部公園内の通路を使います |
【編集長メモ】更新:2022/03 2022年度の大会概要を掲載しました。 この大会はタイム申告制です。マイペースで楽しく走ってください。 |
運営母体は石川県シニアジョギングクラブ・金沢中央走ろう会です。 |
○参加資格 @60歳以上=大会時、59歳でも来年4月1日までに60歳になる人。 A体力と気力を充実させ、トキメキのある人生を楽しむことが大切です。 |
○参加料 不要です。 |
|楽々ランニング大会写真集| |
Copyright Kanazawa-runners.com 2004-2022 |