編集長の部屋(WEBサイトの運営記録)
WEBサイトの舞台裏です。

WEBサイト開設〜運営記録2008年写真サイトの併設Windows10のブラウザ対応

WEBサイト開設〜運営記録 記事の更新:2005/07
年月日 記  事
@WEBサイトの企画〜開設まで
2004/01 WEBサイトの開設企画は、走りながら。
 例会は兼六中学校の体育館。ランニングしながら野村幹事長と会話。当会にはホームページはないのですか。開きたいのだがパワーがなくて。それでは、私に企画させてください。
個人ランナーや地域に情報発信したい。
 私はランニングを開始して4〜5年間、一人で走ってきた。知識の乏しい時期の経験から、こんな情報があったらと思うことが多々あった。WEB上で閲覧する走友会のページ内容は、いま一つ私を満足させてはくれなかった。
WEBサイトは公器である。会のためになるのか? だけでは器量が狭い。個人で走る人たち、イベントに参加するランニング愛好者、地域の人たちに情報開示して、その中から、新たな会のパワーが育っていくと考えている。
 金沢中央走ろう会の30余年にわたる活動には大きなパワーがあり、参加してきたイベントでこれを実感している。またその活動もしっかり記録されているようだ。だからこそ情報発信しなければならないとも思う。
WEBサイトは生き物でもある。過去を伝え、現在を一緒に走り、未来を考える。
会員・訪問者の意見を取り入れながら、育てていきたい。
こんな想いを持って、企画〜WEBサイト構築を開始した。
2004/01/末 WEBサイト企画案を幹事長へ送る。→ 方向性は了解。
2004/04/04 2004年度総会でGOサイン。→ 制作を本格化。ドメイン名の取得手続き。
2004/04/13 初の編集会議
編集部は、野村幹事長・北野事務局長と編集長(企画〜制作・運営担当)の3名。
当面、マラソンに挑戦する会に参加される人たちに向けての内容を整備することで合意。その場で、原稿ページを校正する。
新たな情報源として機関誌『走快』の既刊全冊と行事記録を借用。その内容をみて、改めて当会のパワーを感じた。料理する材料は豊富にある。ありがたい。
写真取り込みと、記事の制作に入る。
2004/04/15 ドメイン名は、kanazawa-runners.com
2004/04/17 WEBサイト開設
 掲示板とカウンター設定。マラソンに挑戦する会に間に合った。
2004/04/18 例会でWEBサイト開設をアナウンス。
2004/04/27 マラソンに挑戦する会のプログラムでWEBサイト開設を紹介しよう。
この日は、5月2日開催のマラソンに挑戦する会のプログラムやナンバーカードの袋詰め作業。印刷されたプログラムの裏表紙には、WEBサイトの紹介。ようやく運用開始に漕ぎ着けた。
WEBページを閲覧できない会員が多い。
当会の平均年齢は高い。WEBを閲覧できる環境を持たない人も多い。
今回のイベントでデモンストレーションをすることになった。WEBページをCDに焼いて幹事長へ。全ページを印刷出力したファイルを一冊制作。最初に天野代表へ回覧。イベントに参加される人たちのPRに役立てたい。
2004/04/29 イベント参加者の投稿ページを企画しています。
マラソンに挑戦する会に参加の皆さん。毎回のように参加される方。初めて参加される方。遠くから来られる方。練習の成果を試すのがこの大会です。長くゆっくり楽しく走りましょう。
快い汗の記録をお寄せください。→投稿要領
A大会速報の取材と制作
2004/05/02 大会に参加して体験取材。写真やビデオ撮影も。そして帰宅後、HP制作。
マラソンに挑戦する会:フルマラソンの部に出場。皆さんと楽しく走りました。
この日は5起床。6時から市民芸術村で駐車場係りを担当。途中でストレッチとおにぎり2個。
8時スタート。五月晴れ。川風も心地よく、少し気温は高めでしたがマラソン日和になりました。
スタートから3時間位い経過すると、20km以下の部を走り終えた人たちは帰路についています。静かな時間が流れる中、フルマラソンの完走を目指して走る人たちの中に私もいます。フィニッシュタイムは4時間40分。水分補給後、編集長に早代わり。もちろん速報用の写真撮影です。撮影できた枚数は少しですが、皆さんの楽しそうな笑顔が印象に残りました。
後片付けの手際よさにビックリ。
最後のランナーがフィニッシュ。14時過ぎから設営の片付けが始まります。瞬く間に片付いていきます。チームワークと手際の良さは、入会半年の私には入る余地もありません。当会のパワーを改めて確認しました。
私の担当はWEBサイトの編集。大会速報にとりかかろう。
帰宅後シャワーを浴びて小休憩。写真編集と速報ページの制作にかかる。出場者データを事務局長に電話で確認。夕食前にアップできました。
2004/10/11 市民スポレク:健康ランニグ大会。カメラとビデオを持って4km取材撮影。
この大会は、目標時間をマイペースで走るもの。私は4時間走に出場。9km/時で、36kmを予定していました。
今年度最後の主催大会で、会員の多くが参加するため、写真スタッフがいません。
私は、カメラとビデオを持って、開会式からスタート後の4kmを取材撮影。40分のビデオと60枚の写真。撮影ランも楽しみました。その後は、走りに専念して走行距離は、32km。
4時間走の出場は10名。13時のフィニッシュには、皆さん昼食も終え、会場は静かです。
帰宅して、シャワー。その後、女房の買い物のお供を。夕食後、編集作業開始。
プログラムの表紙に、『大会の様子はホームページに掲載されます。ぜひご覧ください。』の文字が大きく印刷されていました。今回は、ランナーのアルバムを特集しました。
2005/01/02 初詣ランニングの取材ラン 【写真集】初詣ランニング
新春恒例のこの大会は、WEB紹介用の写真がありません。取材予定で準備していましたが、元旦から雪が降って、写真がとれるか心配でした。6時半でも降り続いています。会場に行って準備体操。外にでると雪は止んでいます。
市内社寺巡回(8km)と白山比盗_社詣(30km)の両方に参加。
ホノルルマラソンから3週間。走力も維持しています。新雪の風景と好天に恵まれて、風情のある写真取材ができました。
B特集と例会速報など、取材範囲を広げています。
2004/07/__ WEBサイト開設後2ヶ月経過。活動の特集と例会速報、イベント案内など順調に記事を制作・掲載しています。
WEBサイトは、その速報性が命です。例会速報は、できるだけ早く掲載するよう心がけています。
サマーランニングやジョギング教室などの特集や高齢者JC・金沢レディ−スJC・金沢RCなど仲間のページも企画・編集。イメージしていたWEBサイトの形が整ってきました。
WEBページ制作に欠かせないのが写真です。会員の写真協力は、とても助かっています。
@会員紹介のページ取材中(例会/中央公園で):左から岩橋夫妻・私・最高齢の清水さん。
C取材範囲が広がると、地域情報の発信元へと変身。
2005/07  WEBサイトのタイトル・ロゴを『金沢中央走ろう会』から、『kanazawa-runners.com』に切り替えました。当会主催の大会は地域の愛好者だけでなく、全国からの参加もあります。掲載情報が蓄積されたきたことで、会の紹介も地域でのランニング活動との繋がりの中にあることを伝えたいと考えています。
 大会写真集は、マラソン大会を楽しむ皆さんを紹介しています。これに興味を持っていただき、ランニングを楽しむ人達が増えれば幸いです。

2008年写真サイトの併設【2012/09:追記
2008年に写真専用サイトを併設。編集長の趣味を交えた編集を続けています。
@WEB環境が高速回線の時代に入りました。
 youtubeなど映像コンテンツが楽しめる環境です。写真データも簡単に読み込めるので写真集の編集に要領制限をつけなくても良くなりました。
 当会のWEBサイトはコスト面からサーバー容量が限られています。
 2008年、編集長の個人サイトで写真集を運用することにします。
A写真専用サイトは編集長の趣味を交えた内容で構成しています。
 マラソンの挑戦で、体力のスキルアップを図ります。この表は、フルマラソンの参加記録とシーズンオフの登山記録を加えた年表です。編集長の写真サイトを新設したことで、サーバー容量を大幅に確保しました。写真集の編集にも大きさや枚数の制限を緩和し、スライドショーなどの手法も取り入れました。
 登山で撮影した写真集も掲載しています。お楽しみください。
編集長のマラソン写真集

Windows10のブラウザ対応 2017/12:追記
2017年、WEB環境の変化に対応を迫られる。
 WEB開設時から使用しているウェブブラウザはInternet Explorerです。それがWindows 10のデフォルトブラウザとしてMicrosoft Edge(マイクロソフト エッジ)が登場した。
 初期設定のまま使用してみると、コンパクトに枠組みを使用しているページで文字がはみ出す表示になっている。これでは見ずらい(快適に閲覧できない)。
 Microsoft Edgeには、従来通りInternet Explorerを使用できる選択も用意されているが、それは利用者の選択だ。発信側が【Internet Explorerで閲覧ください】と開き直るわけにもいかない。
 これまで、年1回サイト内の主要ページをチェックしてきた。今回は枠組みを修正する作業が加わった。最初に手を付けたのが金沢マラソンの写真特集。次いで主要案内記事。
 情報満載と謳っているのが恨めしくなる作業が続く。

WEBブラウザーの更新とWEBサイト運営について=2021.05.20記
 当WEBサイトの開設は2004年4月です。当時主流のMicrosoft IE(Internet Explorer)での利用を軸に制作してきました。このIEのサポート終了が2022年6月15日となりました。後継は「Microsoft Edge」です。
 WEBサイト編集を始めた頃のPC環境はwindows2000。XPからwindows10へと更新してきました。Edgeで閲覧すると、枠組みした写真集では文字のはみ出しなど見ずらい表示となる部分が生じています。近年の写真集は、これを考慮して制作していますが、それ以前のものは、修正ができていません。その場合はIEでご利用くださいと案内してきましたが、それもかなわないことになります。金沢中央会の活動記録として掲載を続けています。この辺の事情を理解の上ご利用ください。
【2021/5/19記事】Windows10のInternet Explorer11は2022年6月15日にサポート終了

HOMEサイトマップ編集長の部屋

Copyright kanazawa-runners.com|webmaster_2004-2021