■走快:マラソンに挑戦する会2011 | ![]() |
|
開催日:2011年5月3日(日) | ![]() |
|
![]() |
金沢中央走ろう会:編集長の走り撮り写真集 | |
掲載:2011/05/20|更新:2011/10/26 | |
●春の金沢。犀川河川敷コースを楽しみます。 | |
![]() フルマラソンを走ってみよう。会員の企画から始まったこの大会は、地元のランナーの脚試しの場として定着し、全国からの参加者も増えてきました。そして今年、30回目を迎えました。 WEBサイトの開設以来、編集長は、皆さんと一緒に走りながら写真取材をしてきました。今回は最初の10kmをMTBで並走しながらシッカリ撮影。途中から走りながらの撮影も行いました。撮影枚数は655枚です。 当会のメイン行事の写真集、そして記念大会。写真サイズを大きくし、枚数もできるだけ沢山掲載したいと思います。編集したものから順次掲載していきます。 |
|
![]() |
|
大会写真集をシリーズで掲載しています。お楽しみください。 | |
走快広場:![]() ![]() |
|
写真集目次 | HOME | 1:スタート | 2:走快:1(上流側コース) | 3:走快:2(下流側コース) | 4:フィニッシュ | 5:大会資料など |
【編集長メモ】スライドショー版写真集を制作しました。 | ||
![]() スライドショー用の写真集は1920×1080ピクセルのハイビジョン画面サイズで制作します。これを大画面のテレビで鑑賞すると、細部もくっきり、迫力も出て結構楽しめます。会の行事などで映写利用します。 WEB版は、今回、720×405ピクセルとしました。 今大会の撮影枚数は655枚。それを全部掲載するには、WEBサーバーの容量を大きく確保しなければなりません。当会のメイン行事の写真集、そして記念大会。参加者の皆さんの笑顔は、写真サイズを大きくし、枚数もできるだけ沢山掲載したい。こうした制約と編集長の思いを勘案しながら構想を練ります。 制作・加工する枚数が多いので、編集したものから順次掲載していきます。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
掲載:2011/05/20|追加・更新:2011/10/25 | ||
|HOME|写真特集|『マラソンに挑戦する会』写真特集| |
Copyright Kanazawa-runners.com|Photo Album 2011-2021 |
=画像制作・WEB編集メモ=2011/05/04=
撮影ストーリー | 写真番号 | HD版 | MS版 | WEB |
@受付・開会式 | 写真番号:001−072(072枚) | △ | △ | △ |
Aスタート | 写真番号:073−135(xxx枚) | △ | △ | △ |
B上流側(大豆田大橋→御影大橋) | 写真番号:136−xxx(xxx枚) | △ | △ | △ |
C上流側(御影大橋→大豆田大橋) | 写真番号:xxx−262(xxx枚) | △ | △ | △ |
D下流側(大豆田大橋〜二ツ寺橋) | 写真番号:263−409(147枚) | △ | △ | △ |
Eフィニッシュ | 写真番号:410−655(246枚) | △ | △ | △ |
■マラソンに挑戦する会・開催記録 | 記事更新:2011/05/05 |
年度/回 | 参加人数 | 種目別参加者 | 記 事 | ||||||||||||||||||||||||||||
平成23年度 第30回大会 2011/05/03 (薄曇/曇) |
691人 |
|
第30回の記念大会。 募集人数は800人。 |
■マラソンに挑戦する会・気象データ | 金沢:アメダス:2011/05/03 |
時 | 天気 | 気温(℃) | 湿度(%) | 風速(m/s) | 風向 | 降水量(mm) |
6 | 薄曇 | 10.5 | 75 | 0.3 | 南南東 | -- |
7 | 11.2 | 73 | 1.3 | 東北東 | -- | |
8 | 13.1 | 63 | 1.3 | 東 | -- | |
9 | 薄曇 | 14.7 | 53 | 0.4 | 西南西 | -- |
10 | 15.9 | 55 | 1.4 | 北北東 | -- | |
11 | 18.1 | 53 | 2.3 | 北 | -- | |
12 | 曇 | 16.9 | 53 | 3.6 | 西 | -- |
13 | 16.4 | 53 | 3 | 西北西 | -- | |
14 | 14.9 | 73 | 4.4 | 西 | -- | |
15 | 曇 | 15.4 | 65 | 3.1 | 南西 | -- |
16 | 16.7 | 58 | 3.9 | 南南西 | -- |