■走快:サイアー・ランニング大会2005・2007 | ||
2005年10月30日(日) | サイアーランニング大会:写真集 | |
編集長のマラソン写真集 | ||
|
|
|||||||||||||||
|
||||||||||||||||
|CYORランニング大会2005|CYORランニング大会2007| | ||||||||||||||||
2005年と2007年の大会報告を合わせて掲載しています。 |
2005年大会報告:2005/10/30:掲載 | |
|
|
秋の犀川河川敷コースを楽しむ。 | |
■8:10。30kmの部からスタートします。 | |
(08:08)_スタート前。有力ランナーが前列に集合した30kmの部。 | |
(08:10)_30kmの部スタート。 | |
曇り、気温13℃。肌寒い天気ですが、雨の予報から考えるとまずまずの気象条件です。 8:10。30kmの部からスタートします。9:10にハーフの部、10:10に10km・5kmの部と1時間おきにスタートする大会運営です。 10時過ぎには青空が広がり、爽やかなランニング日和になりました。自らの記録更新に絶好の条件です。 |
|
【写真の番号表示】005(09:25)=写真整理番号(時刻) |
■写真集 | |
152名の方が日頃の練習成果の確認や記録更新を目指して参加。爽やかな秋色の犀川ランニングを楽しむ様子を紹介します。 | |
中谷大会委員長の開会挨拶(07:45) | 注意事項の説明 |
(08:17)_コース上流側:御影橋手前で折り返す | (08:42)_快走 |
(08:42)_快走 | (08:45)_コース下流側折り返し |
(09:17)_大豆田大橋から上流に向かう | |
(09:37)_快走 | |
(08:55)_高速道路下のエイドステーションで一服 | 用意された果物は、オレンジ・バナナ・梨。 |
(10:02)_10kmの部スタート前 | |
(09:15)_ハーフの部が加わります。 | (09:15)_快走 |
(09:15)_快走 | (09:16)_快走 |
(09:16)_快走 | (09:54)_金沢レディース3人組は仲良くランニング |
フィニッシュ。タイムをチェックするランナー。 | 若宮大橋下の給水所 |
●画像データを提供します | 取材中に撮影しました。写真番号を明記して編集部宛て申し込みください。 | |
pn1831_338 | pn1809_427 | pn1802_273 |
pn1830_420_400 | pn1829_245 | pn1820_413 |
pn1849_274 | pn1850_302 | pn1851_301 |
pn1848_137 | pn1778 | pn1847_zkm |
【編集部メモ】 写真はプライバシー保護のため、本人や知人が認識できる程度の大きさにしてあります。 参考として、ランナー番号を記入してあります。 |
大会資料 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●CYORランニング大会参加者記録 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●気象条件(金沢:アメダス) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
北緯:36度35.3分 東経:136度38.0分 標高:6m
|
(07:30)_受け付けは若宮大橋の下です。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【編集長レポート】速報更新:2005/10/30 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CYORランニング大会は、犀川河川敷で開催される今年度最後の大会。日頃の練習成果を確認する意味を大会名に取り入れています。年齢制限は15歳以上です。 曇り、気温13℃。肌寒い天気ですが、雨の予報から考えるとまずまずの気象条件です。 7:45 中谷大会委員長(石川県勤労者体育協会)の挨拶と注意事項の説明。 8:10 30kmの部からスタートします。9:10にハーフの部、10:10に10km・5kmの部と1時間おきにスタートし、後半ほど人数が増えてくる大会運営です。 私は30kmの部に出場。CYOR大会には2000年から参加しています。最初はハーフ、2003年からはフルマラソンを目標に30kmの部に出場しています。この大会は走力を確認するのが主目的のため写真を撮っていません。大会写真集シリーズに、いつもお世話になっているこの大会の特集を組んでいないのが気になっていましたので、今回はカメラを持って走ることにしました。 秋口からのフォーム改造で30kmのタイム確認が第1目標。11月のフルマラソンに向けての準備として、30km走後に10kmの追加走も予定。カメラ携帯の取材ランと欲張りな半日です。 スタート時は薄暗く、光量不足で動きのある被写体撮影には条件が良くありません。スタート時撮影のランナーも近くの人は流れてしまっています。撮影者として使いたくないのですが貴重な1枚なので、掲載しました。ランナーの写真も沢山撮りましたが、最初の方には流れがあるものが多くて、使い物になりません。 10時過ぎには青空が広がり、爽やかなランニング日和になりました。自らの記録更新に絶好の条件です。 当初は1巡目(10km)だけの撮影予定でしたが、天気の回復とランナーの集団写真が少ないことから、10km・5kmの部の加わる3巡目まで撮影延長することにしました。撮影によるタイムロスもありますが、目標の10km55分ペースにちかい、2時間47分(55分、56分、56分)で自己ベスト更新です。 フィニッシュ後、給水とバナナ・クッキーでエネルギー補給。大会コースを利用した10kmの追加走は会場の片付け用の車と抜きつ抜かれつの伴走つきとなりました。km表示の看板回収もラップ計測のタイミングに間に合いました。その後、大会役員さんとしばし歓談。 ランシャツに塩が吹いて白くなっています。気温・風などの条件が良いと汗がすぐ乾き、塩分だけが残ります。こういう時は、気持ちよく走れます。 帰宅し、風呂を沸かす間に2km走。予定どうり『1日、42km』を走ることができました。合計タイムが4時間。少し期待したくなるタイムです。本番では、ノンストップとなるのでどうなりますか?
●Challenge to Your Own Record(自己ベスト記録に挑戦)
最初は10時間リレー大会で、トラックを使ったスピード練習(?)です。夏季の暑いシーズンは5:30〜6:00/kmのペース。これから涼しくなってきてペースアップが必要です。1kmごとのラップを計測して、定速走行の出来具合を確認します。30分間でのトラック周回数は3回(8:30〜9:00。12:30〜13:00。15:00〜15:30)とも15周(6km)でした。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【お知らせ】 掲載写真のオリジナルデータを提供します。 あなたのゼッケン番号と写真番号を明記して編集部宛て申し込みください。 ※1:スタートなど参加者の集合した写真は提供できません(プライバシー保護のため)。 ※2:写真提供は、写っている本人に限定です。 ※3:掲載写真は、トリミングやコントラスト調整をしています。提供データは、加工前のものです。 ※4:写真番号のないものは、画像の上で右クリックし、プロパティで写真番号を読み取れます。 |
2007年大会報告:2007/10/28:掲載 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|CYORランニング大会2005|CYORランニング大会2007| | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
秋の犀川河川敷コースを楽しむ。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
30kmの部スタート(8:10、若宮大橋下) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
この大会は、フルマラソンに備えた練習に絶好の大会です。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●スポーツの秋も終盤です。11月中旬のフルマラソンに備えて、走りこみも調整段階に入ります。この秋の大会参加を利用した距離練習です。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●09/09_金沢城下町マラソンには参加しませんが、当日の早朝に大会コースを走り、会場周辺で仲間達を応援取材します。10/08_健康ランニング大会(3時間走)は30km距離走のタイミングの良い練習ですが、今回は他の行事で欠席しました。距離走は、練習時間が取りにくいので、2日連続走などで対応します。 ●大会を利用した距離走は、百万石RRとCYOR大会の2回です。フルマラソンの5週間前と3週間前にあたるタイミングの大会に追加走し、1日42kmを経験します。 ●今秋は、笠ケ岳(北アルプス)、那須岳、雨飾山の登山を楽しみました。大会の合間に登山やゴルフを入れて、気分転換を図ります。紅葉を楽しみながら持久力の練習になったと思います。 ●昨年の宝達マラソン参加で、長い上り・下りを経験しました。この練習を機に重心位置を意識した走りを心掛けるようになりました。姿勢や着地などランニングフォームに気をつけることで、定速走行が維持できるようになります。 その成果でしょうか、後半のペースダウンが少なくなってきます。百万石RRのハーフで1時間49分、CYORの30kmで2時間42分。それぞれの大会のベストタイムを更新することができました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
30kmの記録を整理してみました。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●ホノルルマラソンを目指した2003年から30kmの大会参加を組むようになりました。
2003年5月マラソンに挑戦する会で30kmを初体験します。1時間10kmのペースが目標ですが、どのような走りになるか想像できません。10km毎のラップを見ると、最初の10kmは予定とおりですが、20kmまでの次の10kmで1時間を超過、最後の10kmはさらに大きくペースダウン。これではフルマラソンの残り12kmのタイムが読めません。走力不足を実感した大会です。これを機に走りこみ練習を始めました。 ●ホノルルマラソンを控えた10月末のCYOR大会では20〜30kmで1時間を超過しましたが、3時間で走り、平均すると1km6分の成績です。残りを1km8分のペースで走れば目標の5時間以内は何とかなりそうな走力です。初マラソンを写真撮影しながら楽しむことができました。 ●フルマラソンを数回経験したことで、2005年(60歳)からは、30kmまでを平均ペースで走れるようになってきました。走りのマネージメントの面白さを実感するようになります。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●今大会の記録は2時間42分で、CYOR大会のベストタイム更新です。ベスト記録は2007年5月の富山神通川マラソンでの30km通過タイムで2:40:34。フルマラソンのフィニッシュタイムも3:52:14で、自己ベスト。この大会は、春のフルマラソン4大会の最後を締めるもので、走力の一番良い状態です。コースの起伏も犀川よりあるのですが、ペース良く走っています。 今回も、大会後12kmの追加走をしましたが、春のような快調な走りにはなりません。ペースダウンしても脚に42kmを経験させるのが目的です。シーズンを終えて練習量を落とし、夏から秋にかけて走力アップを図るこの時期と、フルマラソン大会を2〜3回走った後では、こうした違いが出てきます。タイムを気にするより、現在の走力がどのレベルにあるかを計ることが大切です。11月のフルマラソンの目標は、ベストタイム更新ではなく、サブフォー狙いの走りに徹することです。 |
●フィニッシュで撮影しました | 取材中に撮影しました。写真番号を明記して編集部宛て申し込みください。 | |
n7833_129 | n7835_254 | n7831_332 |
n7846_330 | n7832_300 | n7827_337 |
編集長のマラソン写真集|CYORランニング大会・写真集| |
Copyright 2005-2009 kanazawa-runners.com|photo album_2020.10更新 |
気象データ:2008年10月26日(金沢アメダス)
時刻 | 気温(℃) | 湿度(%) | 風速(m/s) | 風向 | 天気 |
7 | 18.6 | 42 | 6 | 南西 | |
8 | 18.7 | 41 | 9 | 南南西 | |
9 | 18.8 | 40 | 10 | 南南西 | 曇 |
10 | 18.8 | 41 | 9 | 南南西 | |
11 | 19.1 | 41 | 7 | 南南西 | |
12 | 18.9 | 44 | 7 | 南南西 | 曇 |
13 | 19 | 45 | 10 | 南西 |
気象データ:2009年10月25日(金沢アメダス)
時刻 | 気温(℃) | 湿度(%) | 風速(m/s) | 風向 | 天気 |
6 | 12 | 74 | 3 | 南南東 | 快晴 |
7 | 12.1 | 74 | 2.6 | 南東 | |
8 | 15.1 | 65 | 2.1 | 南南東 | |
9 | 17.2 | 59 | 1.4 | 南 | 晴 |
10 | 18.7 | 59 | 1 | 南 | |
11 | 19.5 | 54 | 1.7 | 北 | |
12 | 20.2 | 56 | 3.1 | 北北西 | 薄曇 |