■走快:金沢マラソン2017 | 【写真集 1=目次】 | ![]() |
開催日:2017年10月29日(日) | ![]() |
|
![]() |
金沢中央走ろう会:編集長のマラソン写真集 | |
【特集写真】=区間写真集を制作中です。 | 掲載:2017/11/25|更新:2017/12/10 |
写真集で金沢マラソンのコースをお楽しみください。 |
![]() |
![]() |
|
■金沢マラソン2017。3回目は雨模様。今回も沢山撮影しました。 | ||
![]() |
||
一眼レフカメラを防水ケースにいれて撮影します。=犀川大橋= | ||
■金沢マラソン2017。NHK-TV番組【ランxスマ】の取材から始まる。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【当日】TV取材の約束時間は7:00。 いつもより早い会場入りです。撮影時間は30分。 【放映=2017/12/09】 短いワンカットシーンです。取材内容を紹介します。 バックに映っているのは、撮影した作品です。 |
|
【金沢マラソン2017写真集の制作とWEB掲載について】 写真集の制作には多くの時間が必要です。区間を分けて少しづつ仕上げていきます。主要なもの50枚くらい整理したところで、WEB掲載を始めます。主要記事やデータ類は、この時点で完成させていますが、追加していく写真の内容などでコメントを付加していきます。 【スマイル(笑顔)版について】 金沢マラソン2017写真集の原稿は900枚を超す内容です。前2回の写真集で大会の様子は紹介できています。今回は、全容よりも少し深堀りした内容で編集します。導入頁はスマイル(笑顔)版としました。 【各区間の詳細写真集】 各区間の写真集では、撮影スポットをはじめ、エイドステーションやトイレの様子、応援の様子、距離表示など盛りだくさんの内容です。 コース上で見る景色の移り変わりは、走る気持ちを高めてくれるでしょう。ビデオとちがう、写真集ならではの楽しみ方を体感してください。 |
||
大会の様子は前2回大会(2015・2016)の写真集でどうぞ。![]() |
■走快。金沢マラソン2017。笑顔特集です。=制作中= | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
||
●フィニッシュ会場で | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() フィニッシュ会場の外は、台風の雨風と暗さで撮影できません。 荷物返却係の笑顔。大会事務局のYさんがボランティアの皆さんと終礼中の様子。ほくりくアイドル部の終礼中。キャプテンのMさんは完走メダルと完走証を手に涙の報告。今回の最後の笑顔です。 |
||
掲載:2017/11/25|追加・更新:2017/12/10|![]() |
|金沢マラソン:写真集| |
Copyright Kanazawa-runners.com 2016-2020|Photo Album |