マラソンに挑戦する会2000:私が初めて走った20km
2000年1月、金沢中央走ろう会と出会いました。 編集長のマラソン写真集

マラソンに挑戦する会は、私のランニングライフの原点です。 マラソンに挑戦する会:写真集
初めての20km走、そしてマラソン挑戦へ。
○2000年1月市民ジョギング教室参加=金沢中央走ろう会と最初のコンタクトです。
2000年5月マラソンに挑戦する会=20kmの部に参加しました。初の20km走です。
○2001年5月マラソンに挑戦する会=20kmの部に参加しました。
○2002年5月マラソンに挑戦する会=20kmの部に参加しました。
2003年5月マラソンに挑戦する会=30kmの部に参加しました。ここからマラソンに挑戦。
2003年12月ホノルルマラソン2003=初マラソン完走(4時間50分)
金沢中央走ろう会の大会行事を軸にマラソン・ライフを楽しむ。
○2003年12月=初マラソン(ホノルルマラソン)の完走を機に、金沢中央走ろう会に入会。
○2004年5月=マラソンに挑戦する会からは、カメラを持ってフルマラソン=編集長誕生です。
○2023年12月=金沢中央走ろう会の在籍は20年を経過。マラソンに挑戦する会を軸に、ランニングライフを過ごしてきました。金沢マラソン2023は、78歳での完走です。
 地元開催の金沢マラソンは初回から参加。毎回、撮影ランを楽しんでいます。大会後、約1000枚の写真編集が待っているのが後期高齢者には少しハードな作業か。

【編集長のプロファイル】走ろう会の出会いとWEBサイト編集長誕生の経緯

マラソンに挑戦する会2000
2000年5月、マラソンに挑戦する会に初参加しました。
 2000年1月、市民ジョギング教室参加。金沢中央走ろう会のマラソン大会行事を知ります。そして、初めて20kmを走りました。生憎の雨模様でしたが、完走できました。
 以来、毎年参加。2003年から30km。年末のホノルルマラソンに向け、30kmの定速脚力をめざして距離走に取り組みます。秋のCYOR大会で30kmを平均速度で走れるようになりました。
 ホノルルマラソン2003の完走を機に金沢中央走ろう会に入会。2004年4月にWEBサイトを開設。2004年大会からマラソンンの部(42km)をカメラを持って走っています。
【関連記事1】初マラソンに挑戦=ホノルルマラソン2003/2004大会の練習記録
【関連記事2】ホノルルマラソン2003〜WEBサイト開設とマラソン写真集の制作経緯
雨の中、大会を走る参加者

編集長アドバイス: 全長5kmのコースを往復することの良さ。
 初めて20kmを走ったのがこのコースでした。スタート時から生憎の雨。気温は12℃。ずぶ濡れになり、寒さを感じるようになります。10kmで、荷物を置いたテントへ戻る。用意したシャツに着替えたところで天気が回復。気持ちよく20kmを完走できました。
 荷物を置いた会場前を繰り返し往復するコースでは、トラブルがあっても臨機応変の対応ができます。体調次第で距離を短くしてフィニッシュします。次回は体調を整えて42kmに挑戦しましょう。練習計画と体調管理はマラソンライフの基本です。
2000年大会の気象条件=2000/05/03
マラソンコース:
大豆田大橋をスタート。上流へ1km、下流へ4km、合計5km(往復10km)の区間を往復します。
マラソンに挑戦する会のあゆみと記録コース周回案内

マラソンに挑戦する会2000
雨の中を走る参加者。私もこの中に。。

マラソンに挑戦する会2003
○2003年5月マラソンに挑戦する会=30kmの部に参加しました。ここからマラソンに挑戦。
 2003年の目標は、年末のホノルルマラソンです。土・日曜日を主体に練習します。
 マラソンに挑戦する会で30kmを走り、42kmに向けての脚力を見定めます。6月から好きなゴルフも中断し、時間走に取組みました。10月の30km走では10kmごとの時間を平均して走れるようになりました。そして初挑戦のフルマラソン。マイペースを保って、楽しく完走することができました。
2003年の初マラソン挑戦の練習記録
年末のホノルルマラソン挑戦にむけて、初めて30kmを走りました。

○2004年5月のマラソンに挑戦する会からは、カメラを持ってフルマラソン=編集長誕生
 2003年12月に金沢中央走ろう会に入会。2004年4月から、WEBサイト編集長として大会の記録写真を撮りながら走るようになりました。

編集長のマラソン講座マラソンに挑戦する会:写真集

Copyright kanazawa-runners.com|webmaster 2004-2023