走快:マラソンに挑戦する会2010 金沢中央走ろう会:編集長のマラソン写真集
〜確かめよう体力・伸ばそう走力〜 掲載:2010/05/04
マラソンに挑戦する会:写真特集
写真集 目 次 1:スタート 2:走快:1(上流側コース) 3:走快:2(下流側コース)
4:フィニッシュ 5:大会資料など 5b:和田さん特集 3b:ネムノキを背景に

=スライドショー版=
笑顔のランナーたち:スタート・シーン特集
編集長の走り撮り写真集をお楽しみください。 =会場・スタートのシーンをまとめました。=

写真を左クリックすると拡大表示します。拡大写真の左側・右側を左クリックし、切り替えます。
写真の上にカーソルを置くと、キャプションが現れます。
【お知らせ】 大会参加の記念に、写真データを提供します。(メールでのみ対応)
取材中撮影したランナーの皆さんの写真提供画像について

スタート&会場の様子
受付・開会式など会場の様子
8:00.スタート
 編集長の撮影要領は、『背景を決めて、ランナーとの配置を計算しながら移動し、撮影する』です。自らも大会に参加して走っているので、迅速な動きと判断が大切です。コース上の撮影ポイントやどう写せるかなど、前もって頭に入れています。
 6時に会場入り。脚立やMTB(自転車)などの撮影準備をしてから、大会設営状況の記録から始めます。参加者が会場に集まってくると、撮影にも気持ちが入ってきます。
 開会式の前に、ナンバーカードをつけたランニングウェアに着替えます。カメラマンが同じランナーだという視線を感じてもらいながら、会場を巡りながら参加者の表情を狙います、。
 スタートから上流の折り返しの2kmは、ランナーの列や流れを意識した撮影です。大会の記録写真としては、ボリューム感のあるものが欲しいことから、カメラアングルを考えます。
 約800人のランナーがスタートするのに約1分かかります。末尾にいるランナーは、ここまでもゆっくりなので、スタートラインを通過してもまだまだ気合が入らないような感じです。でもこのゆったり感が健康ランニングの大切なところです。なかなか写真に表現できないのが難しいので、枚数だけは確保します。
 最終ランナーを見送ってから、撮影脚立を本部テントに片付け、次の撮影ポイントにダッシュします。

掲載写真のデータを提供します。 【編集長からのお知らせ】
 写真が待ち遠しい愛読者の皆様には申し訳ありませんが、ホームページサーバー容量の制約との兼ね合いを見ながら、編集を始めたところです。順次掲載していきます。
 さて、撮影に協力していただきましたランナーの皆さん、ありがとうございました。笑顔が沢山あります。会場では私の制作するWEBをご覧になっている方から声を掛けられるなど、楽しく撮影させていただきました。
 写真報道担当として、大会の運営記録や紹介に必要な写真を主体においていますが、ランナーの皆さんのスナップ写真も多く撮影しています。『笑顔で楽しく走ろう』をテーマにスライド写真に整理してみました。お楽しみください。
 掲載写真のうち、個人や家族・仲間と写っているものは、画像データを提供したいと思います。大会参加の記録や思い出にしてください。
 写真の一覧表は小サイズですが、本人や仲間が見れば分かるものです。拡大して確認できます。提供原画は1920×1080ピクセル(ハイビジョンサイズ)が基本です。トリミングの都合で小さくなる場合があります。
【申し込み要領】 編集部へメール
大会名、あなたのカード番号と写真番号を明記して編集部宛て申し込みください。
本人確認のため、氏名・住所・電話番号(申し込み時)をお知らせください。
申し込みの受付とデータ送付はメールでのみ対応します。
※1:スタートなど参加者の集合した写真は提供できません(プライバシー保護のため)。
※2:写真提供は、写っている本人に限定です。
※3:掲載写真・提供写真は、トリミングやコントラスト調整をしています。
※4:取材中撮影したランナーの皆さんの写真提供画像について
掲載:2010/05/04|写真追加・更新:2011/04/30

写真集 目 次 1:スタート 2:走快:1(上流側コース) 3:走快:2(下流側コース)
4:フィニッシュ 5:大会資料など 5b:和田さん特集 3b:ネムノキを背景に
写真特集マラソンに挑戦する会:写真集

Copyright Kanazawa-runners.com 2010|Photo Album_2020