■走快:第29回マラソンに挑戦する会(2010/05/03) | 大会写真集集 |
〜確かめよう体力・伸ばそう走力〜 | 掲載:2010/05|更新:2011/05 |
![]() |
写真集:スライドショー形式で編集しました。お楽しみください。 |
快晴にさわやかな風。ランニング日和。723名の方が練習の成果を確認しました。 今回の撮影は約700枚。主要な写真を整理しました。お楽しみください。 次回は30回大会。そのプレ大会記念として写真データのプレゼント版も制作しました。 |
更新:2011/04/05 |
写真集 | 目 次 | 1:スタート | 2:走快:1(上流側コース) | 3:走快:2(下流側コース) |
4:フィニッシュ | 5:大会資料など | 6:和田さん特集 | 7:ネムノキを背景に |
■第29回マラソンに挑戦する会の写真集 =主要写真です。詳細版をお楽しみください。= | |
■8:00 スタート。 | 【写真の番号表示】0005(09:25)=写真整理番号(時刻) |
![]() |
|
0085(8:00)_スタートの合図を待つ。各部門一斉にスタートします。 | |
![]() |
|
0089(8:00)_各部門一斉にスタートします。ランナーの表情には笑顔がイッパイ。 | |
![]() |
|
0094(8:00)_ランナーの列が続きます。 | |
![]() |
|
0103(8:00)_スタートの列。 | |
![]() |
|
0134(08:00)_スタートの列。最後尾が通過。 | |
■上流へ向かいます(0〜1km)。 | |
![]() |
|
n0139(08:03)_JR橋の手前(450m地点)です。 | |
![]() |
|
0175(08:06)__1kmで折り返したランナー | |
![]() |
|
n0189(08:08)_御影大橋の下を通過します | |
■上流側折り返しからスタート地点へ(1〜2km)。 | |
![]() |
|
n0195(08:08)_1km。御影大橋を過ぎて犀川神社の手前で折り返し。街の中心部を望めます。 | |
![]() |
|
n0225(08:12)_折り返してJR橋に戻りました。工事中の新幹線橋の基礎部も完成間近か。 | |
![]() |
|
n0230(08:13)_折り返から600m、JR橋の下を通過。大会会場の大豆田大橋に戻ります。 | |
![]() |
|
n0234(08:13)_JR橋の下を通過。スタート地点に戻る。 | |
![]() |
|
n0244(08:14)_もうすぐ、スタート地点です。 | |
![]() |
|
n0252(08:15)_スタート会場に戻ってきました。ここまで2kmです。 | |
■下流側コースへ(2〜6km)。 | |
![]() |
|
n0263_大豆田大橋を通過し若宮大橋に向かう。5kmの部が折り返してきます。 | |
![]() |
|
n0266(xx:xx)_ゆっくり行こうネ。 | |
![]() |
|
n0267(xx:xx)_笑顔で走ろう | |
![]() |
|
n0276(08:20)_上流側給水所(若宮大橋) | |
![]() |
|
n0281(08:21)_給水所(若宮大橋)。今日は暑くなるから、シッカリ給水を摂りましょう。 | |
![]() |
|
n0285(08:22)_柳並木はさわやかです。 | |
![]() |
|
n0287(08:22)_走快 | |
![]() |
|
n0291(08:28)_ここから堤防に上がる。橋の部分で緩やかなアップダウンがあります。 | |
![]() |
|
n0318(xx:xx)_3.5km地点。5kmの部の折り返しです。 | |
![]() |
|
n0322(08:32)_雪吊橋。 | |
![]() |
|
n0337(08:37)_ | |
![]() |
|
n0350(08:38)_下流側折り返しに向かう。陸上競技場の照明塔が見える。 | |
![]() |
|
n0354(08:39)__下流側給水所(示野西公園) | |
![]() |
|
n0356(08:39)_下流側給水所(示野西公園) | |
![]() |
|
n0396(08:43)_下流側の折り返は二ツ橋の手前(6km)。スタート地点に戻ります。 | |
■完走しました。 | |
![]() |
|
n0556(12:43)_昨年に引き続き、家族の伴走に迎えられてフィニッシュ。 | |
![]() |
|
n0618(13:35)_大会の常連となりました。毎年距離を伸ばして、初マラソンを完走です。 | |
写真集 | 目 次 | 1:スタート | 2:走快:1(上流側コース) | 3:走快:2(下流側コース) |
4:フィニッシュ | 5:大会資料など | 6:和田さん特集 | 7:ネムノキを背景に |
|写真特集|マラソンに挑戦する会:写真集| |
Copyright 2011_kanazawa-runners.com|photo_album_2020 |