![]() |
■2015年の白山登山 | 編集長の登山写真集 |
毎年、高地練習に行う白山登山。今年の様子を紹介します。 | |
|2015年8月12日:お花畑| |
写真集=白山登山シリーズ= | 各シーズンの写真集をお楽しみください。 |
▲2012年の白山登山 | ![]() |
![]() |
|
【参考】白山登山地図資料 | ![]() |
![]() |
■2015年8月12日:白山のお花畑を楽しもう。 | 掲載:2015/08/15|更新:2015/08/xx |
![]() |
|
今回は、高山植物の写真撮影が目的。お池巡りコースから大汝峰に登りました。 |
![]() |
■スライドショー版写真集をお楽しみください。 収録写真を一覧表にしてあります。 写真の上にカーソルを置くと、キャプションが現れます。 見たい写真を左クリックすると拡大表示します。 拡大写真の左側・右側を左クリックし、切り替えます。 移動操作は、項目ごとに区分してあります。 |
|
今回の山行で撮影した高山植物を紹介します。=写真集を制作中です=|【参考】白山登山地図資料 | ||
●ハクサンコザクラ=お花畑を彩る可愛いピンクの花。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
●クロユリ=室堂平〜お池巡りコース。雪渓の近くで咲いています。 | ||
![]() |
||
●ミヤマリンドウ・イワキキョウ=山は秋の気配です。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
●コマクサ=高山植物の女王。白山では幻の花です。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
白山のコマクサ 2012年撮影→ |
![]() |
【参考】2012年7月10日_コマクサの写真
白山にコマクサが咲いていることを新聞で知りました。記事によると、白山では外来種ということで、2012年の夏に環境省により、全面的に駆除(?)されるとのこと。駆除前にコマクサを見ておきたい。探し歩き、見つけた群落を撮影できました。咲いたばかりのミズミズしさは、今まで、これ以降に見たものの中で最高のものです。今回の写真は、わずかに山頂部で保護(?)観察されている株です。 |
||
●十二曲がりは、沢山咲いています。ハクサンフウロなど | ||
![]() |
||
●8月中旬は、高山植物も終りの季節です。 | ||
![]() |
![]() |
|
Copyright Kanazawa-runners.com 2015|Photo Album |