走快:金沢マラソン2015 【写真集 目次】 編集長のマラソン写真集をお楽しみください。
開催日:2015年11月15日(日) 金沢マラソン:写真集
掲載写真について 編集長のマラソン写真集

写真集目次
第1回大会写真集 金沢マラソン2015:写真集(目次)
2:スタート会場 5:走快:市内中心部2
3:走快:市内中心部1 6:走快:市北部
4:走快:山側環状 7:〜フィニッシュ
大会前の取材など 金沢マラソン2015=練習・コース下見・新聞社の取材・受付など
大会を応援しています 金沢マラソンPR隊の活動
写真集で金沢マラソンのコースをお楽しみください。

… 編集長のマラソン写真集 …
撮影枚数は900枚。コースの区間ごとに編集し、掲載しています。=(編集中)

金沢マラソン2015 写真特集の 表紙スライドショーに掲載した画像を紹介します。
スタート会場の様子
金沢マラソン2015写真集:スタート会場(中央公園)
スタート会場の様子

9:00 スタート。広坂〜兼六園下〜橋場町。
金沢マラソン2015写真集:スタート
【掲載案内】ダイジェストで掲載しています。制作次第、追加掲載します。

走快。金沢中心部(武蔵・金沢駅〜香林坊〜寺町)を走る。
金沢マラソン2015写真集:金沢駅
金沢マラソン2015。金沢駅前を折り返す。

走快。金沢マラソン2015。
金沢マラソン2015写真集:香林坊
走快:香林坊
武蔵から南町〜香林坊〜片町と市内の中心部を進みます。片町交差点が5km地点です。スタートから片町までの撮影枚数が204枚。通過時刻は9:43。普通に走っていれば30分弱のタイム。ここまで給水所もないので、撮影に15分(?)か。

金沢マラソン2015写真集:犀川大橋
走快:犀川大橋
犀川大橋を渡り、寺町台地に入ります。

金沢マラソン2015写真集:山側環状道路
走快:山側環状道路
窪2丁目から山側環状道路に入ります。山側環状道路は野田トンネル・湧波トンネルなどもあり道路の起伏や立体交差などを楽しむ区間(約7km)です。10:29に最高地点(標高67m)を通過。街路樹(イチョウ)の紅葉が気持ちを和らげてくれます。

金沢マラソン2015写真集:兼六園下
走快:兼六園下
若松大橋詰め(15.9km)で山側環状道路を離れ、兼六園に向かいます。天神町〜瓢箪町までは道路が狭くなります。雨が強く降ってきて、カメラを濡らさないよう苦労します。兼六園下〜橋場町へ、浅野大橋を渡ると東山。ここで給食の和菓子を期待していたのですが、影も形もありません。東京マラソン2007の再現かとガッカリです。ここでカメラの電池切れ。雨の中の交換に手間取ります。ハーフ地点(鳴和町)を通過。神谷内で左折し
JR線・北陸自動車道をくぐります。千木町で25km。ここからは遠く白山を望める区間になります。福久西で後方にあった白山を左に見ながら走れるのですが、生憎の雨模様、予定していた撮影ポイントもパスとなりました。

金沢マラソン2015写真集:金沢駅前道路
走快:金沢駅西大通り
木越団地を抜け、木越西〜松寺町の広い道路を南下します。

走快。金沢マラソン2015。フィニッシュ。
金沢マラソン2015写真集:楽しく完走しました。
金沢マラソン2015:楽しく完走しました。

写真集目次 金沢マラソン2015:目次 2:スタート会場 3:市内中心部 4:走快:山側環状
金沢マラソン特集 5:走快:市内中心部2 6:走快:市北部 7:フィニッシュ 2016年大会写真
【写真集の制作について】
 楽しく走り、撮影枚数も900枚に及びました。写真集の制作には多くの時間が必要です。少しづつ仕上げていきますが、なかなか編集の時間がとれない状況が続いています。
 主要なものだけでも掲載しようとできたものから組み込んでいます。部分掲載ですがご利用ください。
 【注=2017/09】2016年版を先に完成させました。ご利用ください。
スライドショー版写真集をお楽しみください。
画像を拡大表示します。
【お断り】途中、数回の降雨でカメラ(レンズ)が濡れました。一部に不明瞭な写真が含まれています。

スタートの列を撮影中 ランナーの列を背景に 編集長がメディアに紹介されました
スタート会場図 フィニッシュ会場図 コース地図

スライドショー版写真集をお楽しみください。
【掲載案内】ダイジェストで掲載しています。

金沢マラソン2015:目次|2:スタート会場3:市内中心部

4:山側環状5:市内中心部26:市北部7:フィニッシュ

 シリーズで紹介している『マラソン大会』の写真集。今回の撮影は923枚です。WEB掲載では、主要写真をスライドショー形式で楽しめるよう編集します。
 写真集はHD版(1920×1080ピクセル)を制作します。ハイビジョン画面サイズで、これを大画面のテレビで鑑賞。細部もくっきり、迫力も出て結構楽しめます。同時にPC版(1280×720ピクセル)を制作します。
 次に、PC版を縮小しWEB版(720×405ピクセル)に仕上げます。小さなサイズになりますが、雰囲気は伝わると思います。お楽しみください。

編集長の撮影マラソン=自らが楽しんで走ること。それが相手に伝わる。
編集長の撮影マラソン 重心移動ランで効率的に走る 編集長の撮影マラソン
撮影マラソンのペース 撮影マラソンの紹介記事 マラソンコース=撮影ポイント研究

1:金沢マラソン2015:目次 2:スタート会場 3:市内中心部 4:走快:山側環状 練習記録
5:走快:市内中心部2 6:走快:市北部 7:フィニッシュ 2016年大会写真 利用案内
 第1回大会(2015年)は、スタート直前に雨はあがりましたが曇天の撮影です。コース途中、数回の降雨に見舞われカメラ(レンズ)が濡れました。写りの不明瞭な写真が多く、区間によってストーリーを組みたてた作品にはもの足らない材料となりました。編集もなかなか捗どりません。
 第2回大会(2016年)は、途中まで青空のみえるなかでの撮影。後半は雨もある曇天での撮影。前回の撮影で懲りているので、降雨中はカメラをケースに保護します。
 WEB掲載の目的は、利用してもらうため。2016年大会の写真集を先に完成させることにしました。初回の大会で気合を入れた作品集にと考えていた構成です。編集長の気持ちを理解ください。
 2015年版で欠かせないのが、武蔵交差点〜金沢駅間の写真です。この区間は次回外されます。
※2016年大会で外された武蔵交差点〜金沢駅間は、2017年大会から組み込まれました。
掲載:2015/11/25|追加・更新:2017/06/07
HOME写真特集金沢マラソン:写真集

Copyright Kanazawa-runners.com 2015-2020|Photo Album